■東京西村塾 塾長講話『明治150年と大東亜戦争』
会場:喫茶室ルノアール 東京駅八重洲北口店 5階3号
日時:2018年1月20日(土)15:30~17:30
会費:1000円
講話終了後、懇親会を開催する予定となっております。
会場のHPとなります。
https://www.ginza-renoir.co.jp/shopsearch/shops/view/69
東京西村塾事務局 事務局長 安部
西村塾です。
西村塾拡大塾長講話のお知らせをさせていただきます。
下記の通り、西村塾拡大塾長講話を開催いたします。皆様奮ってご参加の程、宜しくお願いいたします。
記
日時 12月17日(土) 18:30~19:30
場所 イオンコンパス東京八重洲会議場 Room C
東京都中央区京橋1-1-6 越前屋ビル 4階
会費 1000円(塾生・同志の会会員) 一般 1500円(当日入塾頂ければ塾生扱い)
終了後、懇親会を行います。(懇親会参加の方は当日受付まで)
*事前申込みは必要ありません。
*塾生以外の方でも参加できます。
以上
西村塾よりお知らせです。
宮嶋茂樹カメラマンの写真展のお知らせ
不肖・宮嶋写真展「70年」 (Shigeki Miyajima 70th anniversary)
平成九年五月に西村塾長と共に尖閣諸島・魚釣島に上陸以来、西村塾長と親交の深い戦場カメラマン・宮嶋茂樹さんの写真展が開催されます。
貴重な写真が多数展示されておりますので是非ご覧下さい。
開催期間 2016年10月7日(金)~2016年10月13日(木)
開館時間 10:00~19:00 (最終日は16:00まで/入館は終了10分前まで)
場所 富士フイルムフォトサロン スペース2
入場料 無料
作品点数 全紙サイズ・カラー・約50点
〒107-0052
東京都港区赤坂9丁目7番3号
(東京ミッドタウン・ウェスト)
詳細
~事務所よりお知らせ~
来る12月26日(土)、東京西村塾が「東京西村塾 塾長講話」を下記の通り開催します。西村塾長には、今年一年を振り返っていただき、今後の日本のあり方の指針を示していただきます。
年の瀬の慌ただしい時期ではございますが、皆様何卒ご参加賜ります様よろしくお願い申し上げます。
記
東京西村塾 塾長講話
登壇者:西村真悟(東京西村塾 塾長)
演 題:今年一年を振り返る
日 時:平成27年12月26日(土) 午後6時半~午後8時
場 所:ハロー貸会議室 八重洲ファーストビル
東京都中央区日本橋3-4-12 八重洲ファーストビル3F
*JR東京駅八重洲中央口徒歩2分
*東京メトロ日本橋駅 B3出口徒歩3分
(http://www.hello-mr.net/detail/?obj=102)
参加費:塾生1,000円 一般1,500円 *予約不要
お問い合わせ:西村真悟事務所(072-277-4140)
*定員60名
以上
ご無沙汰しております。
4月2日、靖国神社の満開の桜の下でお花見をしてきました。
夜風で散る桜を眺めるのはとても感慨深いものがあります。
しばし空を見上げれば、星空が見え、星を隠すように桜が頭上を舞って、散ってきました。
心地よい風が吹いた中でのお花見でした。
文責
小芝 新